ASTRO Flower

花と星・流星群をメインテーマに

フリージア開花✻*˸ꕤ*˸*⋆

フリージアが開花しました~

昨年はチューリップ用花壇の端に20球ほどフリージアの球根を初めて植えてみました。

素人栽培のためか花屋さんのフリージアのように茎があまり長く伸びず、墓参り用切花には落選となりまして、夏前には違う場所へ移植しました。

その時の取り忘れフリージアの球根がチューリップ(サンネ)の間から何本かチラホラと…

今回は球根取り忘れないように気をつけよっと

チューリップ🌷やっぱりサンネ(サネ)が大好き♥️

チューリップの花びらの開閉のことは皆様ご存知のはずですが、同じユリ咲きでも品種によって、こんなにも開閉具合に差が出ます。

ピンク色  サンネ(サネ)

紫色のユリ咲(品種名不明)

オレンジ色 バレリーナ

あきらかにサンネ(サネ)の花びらの開閉は最小です。

やっぱり優秀なチューリップだわぁ~✨

茎も長く、香りも甘くフルーティー

だから毎年、切花用にたくさん植えてしまうんですよね。

ハンキングそろそろ…

気温が暖かくなると、ビオラはモリモリ徒長しだします。

もう切り戻しは難しい時期なので、形を整えつつ花がらをつむぐらいしか手入れはできないですね。

来週からまた暖かさが戻ってくるので、水遣りが毎日になるなぁ~

ビオラのハンキングは、ここのところの温暖化の影響か、ゴールデンウィークくらいまでかな…

実は最近、腰痛と背中痛に加えて左足も調子が悪いので、今年の夏は日々草のハンキングしないかもしれません💦

皆既日食と金環日食

アメリカで7年ぶりに皆既日食が観測できたとニュースになっていますね。

日食といえば2012年5月21日朝7時頃に日本で観測できた金環日食が私の思い出。

仕事を遅刻してまで見たので、よく覚えてるんですよね~

皆既日食」は太陽が月ですべて隠されて見えなくなることで、「金環日食」は月が太陽を隠しきれずに、太陽の光が輪のように見えることです。

そういえば月食はたびたび日本で観測できますよね?

「日本で観測できる頻度が多いのは日食?月食?」という条件となると、やはり月食が1年に1回程度という見やすさですが、これが世界という条件での天体現象となると、日食の方が多いそうです。

今回ネットで調べてびっくりしました。

オルラヤ(オルレア)蕾が大きくなってきた

オルラヤの蕾が大きくなってきました。

蕾の数も増えてきています。

今月中には咲きそうですが…

チューリップはどんどん開花中🌷

雨があがったら切花にしちゃう予定です。

 

やって良かったキッチンリフォーム💕今さらですが、ありがとう✨

現在住んでいる家に越してきたのが7年前。

中古物件でしたが、ある程度のリフォーム済みでした。

ある程度とは、壁紙全取替・1部のフローリング張替え・和室の畳交換・その他いろいろ…

そして重要な水回りはトイレと洗面台のみ交換済みで、お風呂とキッチンはそのままでした。

前の家も中古物件だったので、ピカピカの新しいキッチンに憧れていた私の切なる希望で、キッチンリフォームはパパがしてくれました。

換気扇の形状でわかるかと思いますが、左側がリフォーム前で右側がリフォーム後。

キッチンの反対側は、物を置くだけの奥行きのないカウンターだったので、こちらも食事ができるように奥行きを長くとり、水栓後ろの壁も下げることで、食器類をカウンターへ置きやすくするように仕様変更しました。

リフォームでセレクトした水栓が1番のお気に入り♥️

タッチレス水栓、LIXILの『ナビッシュ』です。

手をかざすだけで水が出ることが、調理中どれだけありがたいことか!

主婦の方なら、ご理解いただけるはず。

何はともあれ今さらですが、キッチンリフォームに尽力いただきました、パパの仕事仲間の方々。

電気屋さん、水道屋さん、塗装屋さん、キッチン購入した住建材屋担当さん、その節は本当にどうもありがとうございました。

そして最後にパパ…願いを叶えてくれて、どうもありがとうね✨

咲きましたね~アルストロメリア

ようやく咲きました~

今年初のアルストロメリアの花

写真では満開ではないですけどね。

こちらのアルストロメリア

インディアンサマー』はとっても強健な品種です。

暑い夏も、また寒い冬も12月まで咲き続けます。

今年も墓参り用の供花として活躍してくれるでしょうか。

ベトナムから一時帰国する義弟と来週日曜日に一緒に墓参りへ行こうと思ったけれど、チューリップがたくさん咲き始めてきましたので、墓参りは明日行くことにしました。