ASTRO Flower

花と星・流星群をメインテーマに

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

矢車草とギリアの成長状況🌱

現在の左側上ギリアと右側上矢車草の状態です。 下側の花写真は昨年撮影したもの。 直播き種から簡単に育てられるスタンダードな青花ですね。 今年はピンク色の矢車草も混じっているのですが、どの株なのかは不明… 咲いて初めて何色か判明するのもドキドキで…

チューリップ VS オルラヤ(オルレア)

雨の日が続いて暫くぶりの晴れの日。 よぉ~く見たらチューリップとオルラヤ(オルレア)に蕾ができていた。 どちらが先に開花となりますでしょうか… ここのところの寒さで、桜はじめアルストロメリア・ガーベラの蕾たちも足踏み状態。 ようやく今日の暖かさか…

チューベローズの香りとは?

2年前に鉢で育てていたチューベローズの写真です。 チューベローズといえば香り… どんな香りがするんだろうと、確実に花を咲かせるために6個くらいの球根から1番目と2番目に大きいサイズを選んで育てました。 4月に植えて開花は8月30日長かったです。結果… …

ムスカリ今年もどうもありがとう✨

我が家のムスカリは温州蜜柑の木の周囲に植えてあります。 温州蜜柑の周囲にはムスカリの他に水仙やダッチアイリスの球根が植えてあり、いつもそれらの葉っぱで茂っています。 ムスカリの葉も目視できるのですが、水仙やダッチアイリスの葉と比較すると隠れ…

🌷チューリップとビオラのダブルデッカー

昨年作成したビオラとチューリップのダブルデッカーを前回記事で紹介しました。 今回秋に作成したダブルデッカーは失敗かも…と思っていたら出てきました。チューリップの芽が~ 出来栄えはまだわからないですけれど… 球根6個は植えたはずなのですが、現在確…

ヤツシロソウ(八代草)

今朝の庭のパトロール。 ヤツシロソウ(八代草)の葉っぱが出て来ていました。 切花にと育てています。昨年で2年目ですが、立ち上がる花の本数はまだ少ない… 野生のものは数が減っていて絶滅危惧種に指定されている珍しい品種だそうです。 株は横へ増えている…

幹之(みゆき)のダルマメダカ

幹之(みゆき)のダルマメダカです。 私「なんでダルマメダカなのに上からの写真だけしか無いの?」 パパ「上から見た方がプックリしてるのもわかるし、幹之(みゆき)だからね~」 私「え~っ横からじゃないと普通との違いがわかんないじゃん」 と、昨日の水換…

間に合うかなぁ~

今朝の庭の様子~ チューリップ サンネ の蕾が見えるっ こちらはシュガーラブという名前の百合とフリージア フリージアの方が先に咲いて百合のシュガーラブは6月開花なのでまだまだ先ですね。 さて4月中旬頃に、ベトナムへ家族と一緒に移住した義弟が1人仕事…

恐るべしツルニチニチソウ

玄関先に吊るすハンキングタイプのグリーンで選んだツルニチニチソウです。 班入りの葉っぱでキレイだし、水切れにも暑さ寒さにも強い植物。 3年前くらい前からハンキングで吊るしていますが、花が咲いたのは今回初めてです。(だいぶ小さい花が2つですが) …

パパと金魚と飼育水の謎?

メダカから飼育が始まり数年前までは金魚も飼育していたパパが、私のブログのネタのために大事に育てていた金魚の写真を提供してくれました。 右下の金魚の顔、可愛い︎っアニメみたい~ 上の段の写真の金魚はチョウビ 下の段の写真の金魚はらんちゅう 一時期…

アルストロメリアとガーベラの蕾

左側写真:アルストロメリア 右側写真:ガーベラ 冬の間アルストロメリアとガーベラの葉は枯れることはありませんが、やはり霜にあたると変色して茶色くなります。 昨日、霜で変色してしまった葉の除去をしていたら、それぞれに蕾を発見✨ 温暖化で気温が高くな…

八重咲 芳香水仙 エルリッチャーはクサイ香りですか?

エルリッチャー(エイリッチャー)3日前くらいから咲き始めました。 八重咲芳香水仙です。 墓参り用の切花として育てたのですが、草丈が予想より低いのと、思っていたより花径が小さくてイマイチ。 墓参り用には不向きだなと数年前に玄関やトイレに飾ってい…

︎💕︎ももいろハート❤️

昨日の記事「ボンザマーガレット」「マックスマム」と一緒に3年前育てていた『ももいろハート』の写真です。 三種類ともサントリーさんの苗ですね。 その中の「サフィニア」シリーズの『ももいろハート』 これが1番手間がかかったような気がします。 「ボン…

ボンザマーガレットとマックスマム

3年前のボンザマーガレットの写真。 こちらも3年前に育てたマックスマムの写真。 1苗を8合鉢でこんもり咲かせてみたくて、コロナ禍で時間に余裕があったときに育てたものです。 昨日ホームセンターへ行ったら、いろいろ苗が入荷されていました。 販売されて…

メダカを育てて15年目

我が家でメダカを育て始めるきっかけは、娘が飼いたいと言ったからです。 当初はヒメダカと楊貴妃だけでした。夢中になって卵からたくさんのメダカを増やしていました。 私と娘のメダカ熱はいつしか冷めてしまい、現在もメダカを育てているのはパパのみにな…

チューリップ私のイチオシ品種💕

今の家で育てたチューリップの写真は無いと思い込んでいたのですが、ありました~ 写真のチューリップ、生産販売業者ごとに表記は「サンネ」「サネ」と2種類見かけますが同じ品種のようです。 もともとユリ咲・淡いパステルカラーのチューリップが好きなので…

駅から徒歩3分のプラネタリウム

大宮駅西口から徒歩3分という近さ「JACK大宮ビル」にある「さいたま市宇宙劇場のプラネタリウム」へ先月行ってきました。 プラネタリウム自体がおそらく何十年ぶり… 今時のブームでも無いし、居ても十数人?なんて思ってたら大間違いで、席は6割は埋まってい…

UFO? いえいえ衛星でした~

娘が中学生の頃に、私と二人で8月の「ペルセウス座流星群」観測しに行った時の話です。 観測場所は自宅から自動車で10分くらい離れた見晴らしの良い畑。 周辺に街灯はありましたが、まだLEDでは無かったため畑まで光が届かなくて絶好な観測場所でした。 畑と…

ハンキングお披露目まで我慢が必要

ハンキング作成は本当に奥が深い。前回の記事でも植物は成長するので理想イメージをキープするのは難しいと書きました。 ですが逆に成長途中のビオラ苗をバスケットへ入れて満開を待つ作成例もあります。 昨年作成した吊るすタイプのハンキング写真です。 左…

ハンキング作成前に完成イメージを想像する

私はハンキング作成前に必ず手書きの配置イメージ図を作成します。ホームセンターで苗を購入するときにも役に立ちます。 こんな感じです。 理想は丸くなるように作成するのですが、そこは植物が相手です。 そのままの形をキープできるはずもありません。 成…

壁掛ハンキング『スリットバスケット』とは

かなり前に飾っていたハンキングの写真。一応壁掛使用なのでハンキングとは言うらしいのですが、でも私のイメージするハンキングでは無かった 私のイメージする壁掛ハンキングはこっちでした。 昨日撮影した玄関前の写真。 鉢(プランター)が草花に隠されて見…

突然ですが花のクイズ!

どちらが「オルラヤ」?「ホワイトレースフラワー」? 「オルラヤ(オルレア)」は セリ科 オルラヤ属 最大草丈 約1m 「ホワイトレースフラワー」は セリ科 ドクゼリモドキ属 最大草丈 約2m どちらの花も一応『ホワイトレースフラワー』の名前がついています。…

園芸のダブルデッカー 春にワクワク

ダブルデッカーとは2階建て、2層という意味を持つらしい。 園芸のダブルデッカーは完成までワクワクします。 昨年成功したビオラとチューリップのダブルデッカーです✨ 左の写真は1月11日。 チューリップの開花に合わせて、ビオラの花もこんもりさせるため、…

ブログタイトルの由来?

ブログタイトルを決めるにあたり、たくさん悩みました。 まずはidにも使用している『ASTRO』から解説 私は13年前くらいに流星群観察に感激しまして、そこから反射望遠鏡を買って惑星観察をしたりと、ものすごくハマっていた時期が何年かありました。 今では…

芍薬の芽が出てたぁ~

今朝、庭のパトロールをしていたら、芍薬ソルベットの芽が出ていた。 昨年は同時期にたくさん咲いてくれたので切り花として玄関に飾ることができました。 今年はどうでしょうか?

ダリアとアルストロメリア

2年前に庭で育てたダリアとアルストロメリアです。 この時期は毎日たくさんの切り花を庭でとれて凄かった。 でも手入れも比例して大変でした。 懐かしい~✨

流星群

三大流星群は しぶんぎ座流星群(1月) ペルセウス座流星群(8月) ふたご座流星群(12月) 2024年の眼視観測で比較的好条件なのはペルセウス座流星群だそうです。 8月13日に日付が変わった頃から夜明けまでがおすすめとのことです。 流星の必須観測条件は月…

宵の木星

現在、日没後に西の空で観察できる木星。 久しぶりに反射望遠鏡を出して観察したい。 出来るかなぁ~

チューリップ

今の家に引越す前の家の庭に咲いたチューリップ。 チューリップはどんな土でも世話なく、ほとんど咲いてくれるので有難いです。 今の家でも毎年チューリップ植えているけど写真撮影してなかったな~ 今年は忘れずに写真撮影しておこう。

ビオラのハンキング

ハンキングを作成するようになってから3年目✨ 冬はビオラ 夏は日々草 で作成してます。 写真は昨年冬のものです。